ビデオフォーマットを知る
- Video Format -
DTVで扱う素材である「ビデオ」について、まずは、簡単に解説します。
この記事では、各種ビデオカメラで撮影すると、どんな形式のビデオ・オーディオが収録されるのか、また、それをTV上で再生するとどんな風に映るのか、等、「ビデオフォーマット」について簡単に説明します。
SDビデオとHDビデオ
まず、画面の精細度、すなわち、画面がどれだけ細かく表現できるか、に着目してみると、ビデオのフォーマットには、大きく分けて、SDビデオとHDビデオがあります。
デジカメの撮影モードには、画素数の違いで、Super FineだとかFine、Standardだとかありますよね。これを同じような概念です。
SDビデオ
SDは、標準精細(Standard Definition)の略。
どんなTVで表示できるのか
SDビデオを再生するには、"普通の"TVで充分です。ここでいう"普通の"TVとは、ブラウン管を使っていて、地上波アナログ放送を受信するような、言ってはなんですが、"昔ながらのTV"のこと。
MacDTV.comでは、SDTVと表記します。
SDビデオの例
地上波アナログ放送の放送波は、SDビデオですし、VHSテープもSDビデオを録画するためのものです。また、DVD-Videoも、SDビデオです。また、SDビデオ用のビデオカメラとしては、次記事[ ビデオカメラを選ぶ ]で説明しますが、DVカメラやMPEG2
SDビデオカメラ等があります。過去にも、VHS/VHS-Cビデオカメラ、8mm/Hi8ビデオカメラなどもありました。
HDビデオ
HDは、高精細(High Definition)の略。いわゆるハイビジョンのことです。
(ハイビジョンとは曖昧な言葉なので、MacDTV.comでは、HDビデオと表記します)。
どんなTVで表示できるのか
HDビデオを表示するには、HDTV(液晶TVやプラズマTV等、いわゆる"大画面TV")が必要です。
MacDTV.comでは、HDTVと表記します。
プラズマTVは、ほとんどすべての製品がHDビデオを表示できます。液晶TVでも、大画面のものも、ほとんどすべての製品がHDビデオを表示できます。
一方、液晶TVでも、小画面サイズの製品の場合、中にはSDビデオ専用品もありますので、注意してください。小画面液晶でも「地上波デジタルチューナ内蔵」と明記してあれば、大丈夫、HDビデオを表示できますが。
HDビデオの例
地上波デジタル放送、BS/CSデジタル放送の一部が、HDビデオです。
録画・再生するには、Blu-ray Disc Videoレコーダや、一部のHDDレコーダ等、HDビデオ機器が必要です。このジャンルは進歩が激しいので、商品情報をご確認ください。
HDビデオで撮影できるビデオカメラは、次記事[ ビデオカメラを選ぶ ]で説明しますが、AVCHD
ビデオカメラや HDVカメラ等があります。
TVで再生すると、どんな風に映るのか
DVカメラやMPEG2 SDビデオカメラで撮影した場合
DVカメラやMPEG2 SDビデオカメラで撮影すると、SDビデオが収録されます。これらのビデオカメラをSDTVに接続すると、当然、映ります。
|